top of page
検索

*キャリアアンカー

勝部まゆみ

更新日:2023年3月27日


「働くこと」というのは身近なテーマですのでたくさんの本や記事に出会います。その中で最近は「価値観」というテーマについて語られ、重要視されてきているように感じています。

 この「価値観」とは仕事において何を大切にしているか、何をしている自分に意味や価値を感じるのかという、アメリカの組織心理学者エドガー・シャインが提唱した概念です。8つの価値観で構成されています。

 自分はどういった価値観を持っているかを把握することでよりよく仕事選びができ、また継続する上でも優先順位をつけながら仕事と家庭のバランスや自分に合う仕事内容などを長期的な視野で考えていくことができるようになるかもしれません。(若者対象の就労支援で過去200件ほどチェックをし、その結果をもとにカウンセリングをしましたが「とても客観的な数値で自分のことがよくわかった」と好評でした。)

 ご希望があれば15分ほどでチェックすることが可能ですので面談の中でお知らせください。結果もその面談の中でお伝えすることができます。


※コロナ禍の研修・講演についてはお休みさせていただきますが、出張個別カウンセリングについてはお受けできます。ご不明な点がありましたらお問合せください。

Comments


お問い合わせフォーム

メッセージが送信されました。

bottom of page